もうすぐクリスマスですね🎄
イルミネーションは見にいかれましたか?
私が住んでいるマンションでは、毎年1階のエレベーター前に大きなツリーが飾られていたんですけど、今年はありませんでした。理由は分からないのですが、楽しみにしていたので残念です💦
大きな駅前のツリーも見に行きましたが、昼間だったし雨だったし。
なんとなく寂しい気分でした。
でも、先日可愛いものが大好きな小学生の男の子に、ピンクのツリーアレンジをプレゼントしたんです♡
そしたら、ツリー(ケースに入った状態)を抱きしめて「ありがとう」って喜んでくれている動画が届いて。
もぉぉ🩷キュン🫰です🩷🩷🩷
可愛すぎ😍そしてめちゃくちゃ嬉しい😍
私のクリスマスはそれでお腹いっぱいかも🫶
皆様も楽しいクリスマスをお過ごしくださいね😊
それでは本題へ。
なんとかショップページを作り始めて、ワクワクしてきたところまでが前回のお話でした。
ショップページを作るっていうのは、全体的なデザインというかレイアウトを考えて、背景やフォント、リンク先など細かく設定をしていくわけですが...
大事なのは何といっても写真です!
ちょっと見てみたくなるような写真ですよ、やっぱり。
私はこれまでインスタもXもやって来なかったので、映える写真なんて撮ったことありません😅まぁたまに美味しいもの食べに行ったり旅行のときに、なんとなく写真を撮ってみたりはしましたが、誰に見せるわけでもなく、ただ撮るだけ。
そんな私が、いきなり商品の写真をキレイに撮れるわけがなかったんです💦💦
キレイに撮れなくても加工しちゃえばいいじゃん、なんて思ったりもしましたが、これが加工も下手だったんですね🥹
自分の不器用さにうんざりしました。
そもそも私が以前持っていたカメラはCanonのデジカメで、機種はもう覚えていませんが、15年以上前に買ったもの。しかもその時人気だった見た感じコンパクトでオシャレなやつ♡その程度の軽い気持ちで選んだやつ。私の知識なんてゼロに等しい。
それなのに、せっかくこういうことを始めるんだからと、ミラーレスカメラを用意していました📸
当然最初はミラーレスと一眼レフの違いも分かっていません。
でも形から入るタイプの私は、カメラはいるだろうと自分なりに調査。
そこそこいい写真が撮れそうで~
初心者でもなんとか扱えて~
そしてかっこいいやつが欲しい!!!(結局見た目😂)
ということで、最終的にはレトロなフォルムが気に入ってNicon の Zfc にしたのでした。
実際に持ってみると思っていたより重厚感あってかっこいい😍
なんかそれっぽい写真撮れそう✨✨
と期待が高まったのはほんの一瞬。
あれ?説明書なくない??
あー、ネットで見るタイプね。なるほど。
ネット、検索、けんさく...
・・・
全然分かんない😭😭😭
何これ。
目次多すぎ。
どこから見ればいいの?
ていうか、用語も分かんない💦
私は何の設定をすればいいの??
とりあえず撮ってみる?
パシャリ📸
くらーい!!
いや待って。ちゃんと照明買いましたよ!レフ版も作りました!!
撮影用の背景だって揃えました!!!(形から入るタイプ。2回目)
もう一度パシャリ📸
なんか違う💦💦
まず、何モードで撮ればいいんだっけ?
露出...はなんとなく分かる。
絞り?ぼかすやつかな?
ISO感度...?? ISOって何だー!!!
あ゛ーーー!!!!!
ちょっと、いやだいぶイライラしていた私🤣
ちょっと落ち着こう。
これまでも分かんないことだらけで、乗り越えてきたじゃない。
私なら出来る!
自分に言い聞かせて、もう一度じっくり説明書と向き合ってみる。
ふんふん。
なんとなく分かってきた気がする。
1つずつ設定して。
ちょっと分かんないのもあるけど、
たぶんこれでいいはず...
あれ、シャッター押せない💦
なんで??
ピントが赤くなってるってことは、合ってないのかな?
近すぎ?
ちょっと離れる?
えっと...
どうやっても合わない!!
何でピント合わないの??
ピントってどうやって合わせるの???
あ゛ーーー!!!!!(これも2回目🤣)
ていうかネットの説明書見にくくない?
さっきなんか見たような気がするけど、どこだっけ??
はぁぁ。もういや...
この日は諦めました😅
それから数日試行錯誤して、何百枚と撮影しました。
オープン前日まで写真撮ってました。
少しずつ良くなっていくけど、どこか納得できない写真。
それでもその時の私の精一杯で撮った写真をショップページに載せ、
母に途中の出来を見せたときの言葉が
「なんかね、わぁ😍ってならん。」
なかなかはっきり言うじゃない🥹
結局、まだ勉強中です。
最初に比べれば劇的に良くなってはいるのですが、素敵な写真を見てはもっと頑張らなきゃと自分に喝を入れています。
今でも日々悩みながら撮影していることを考えれば、これが私にとっては一番の難関だった気がします。
カメラはすっかり愛着も出てきて、大事に使ってますよ😊
もっと上手く使いこなせるように頑張ります✨
次回はインスタ奮闘記をお届け出来ればと思います。
最後に新作アレンジの紹介✨
ポンポン菊をたくさん使用したフレームアレンジです。
横にも縦にも壁掛けも平置きも、気分によって飾り方を変えることが出来ます✨
フレームがダークブラウンなので、お花が引き立ちモダンな雰囲気に仕上がりました😊お正月に飾るのもオススメです。
ん~やっぱり写真もうちょっと頑張ろっ💦
C'est chouette ! では、季節や用途に合わせたGIFTのご提案をしております。また、オーダーも承っておりますので、ご希望の予算や雰囲気などがある方はお気軽にお問い合わせください。
オンラインショップは下記リンクより🔗
新商品の販売情報などは随時インスタお知らせしております。
https://www.instagram.com/c.est_chouette_
宣伝部長きなちゃん専用のインスタもよろしくお願いいたします😊
https://www.instagram.com/bostonterrier_kinachan
ここまでお読み頂きありがとうございました。