2024-01-01から1年間の記事一覧
年末のご挨拶 本当に一年は早いもので、今年も残すところあと3日となりました。 皆様はどんな一年だったでしょうか?私にとってこの一年は、とても充実したものでした✨ 昨年の今頃は会社の一般事務として働いていて、まさかまさか今こんなことになっていると…
ショップ開設までの道のり【その④---写真撮影---】ショップページを作るっていうのは、全体的なデザインというかレイアウトを考えて、背景やフォント、リンク先など細かく設定をしていくわけですが... 大事なのは何といっても写真です! ちょっと見てみたく…
ショップ開設までの道のり【その③---独自ドメイン取得からショップデザインまで---】 独自ドメインを取得し、ショップのデザインを考えるところまでのお話になります。 実はBASEさんに決めた理由がもう一つあるんです。 それは、独自ドメインが使えること! …
最近あった嬉しいこと、楽しいことをご紹介させて頂きます。 うちのきなこちゃん🐶、先日9歳の誕生日を迎えました🎉🎉🎉 そしてフラコ クリスマス作品コンテストでなんと受賞作品に選んで頂きました✨やったぁ😆
ショップ開設までの道のり【その②---ロゴとECサイト編---】 今回は実際にどう進めていったかお話したいと思います。 まずはお店の名前とロゴを決めました。 プリザーブドフラワーって以前も書きましたが発祥はヨーロッパです。 だからヨーロッパの国の言葉が…
ショップ開設までの道のり【その①---浮かれすぎて躓きました---】前回はショップ開設を決意したお話をさせて頂きました。 思いつき同然だったので、何からやればいいかなんて考えてなかったですね。 ゆっくり考えようということで、今回は実際に開設までの道…
実は8月末にオンラインショップを開設したので、ようやく2カ月が経ちました✨ 1日1日は時間が経つのがあっという間で、時間がいくらあっても足りないような気もしてたんです。でもまだ2カ月か、という感じで、振り返ってみるととても長かったように思い…
今回はタイトルにもあるように、『C'est chouette!』の価格設定についてお話します いきなりどうしたんだ、と思われるかもしれませんが、皆様に手に取って頂く商品がどのように価格設定されているのか、安心してご購入頂くためにもお伝えしておきたいと思っ…
プリザーブドフラワーとドライフラワーを使ったツリーアレンジのご紹介です。 これからの時期、大きなイベントといえば『クリスマス』 盛大にパーティをされる方、大切な方と一緒に過ごされる方、お家で静かに楽しむ方、何の予定もないから関係ないという方…
オンラインショップ『C'est chouette!』の宣伝部長を務めているのはボストンテリアのきなこちゃん。2015.11.21生まれ🎂の女の子です♡ぱっちりした目とぺちゃんこのお鼻がとってもキュート🩷好きなことは食べることと甘えること。 今の季節は、シャリシャリ食感の…
リースの飾り方をご紹介していきます。 飾ったことがない方にとって、リースは壁やドアに掛けるイメージが強いのではないでしょうか?賃貸マンションだから壁に穴はあけたくない、なんて人は多いと思います。 穴をあけずに飾るためのアイテムもいろいろあり…
リースで感じる秋。季節に合わせてリースを飾ることの楽しさや魅力について紹介しております。クリスマスのツリーやお正月のしめ縄のように、当たり前に季節に合わせたリースを選ぶことの楽しさをお伝えします。
立てかけたり、壁に掛けたり、飾り方いろいろフレームアレンジの魅力について。絵画のような額縁タイプの他に、今回はオープンタイプのフレームをご紹介しております。
とてもデリケートなプリザーブドフラワー。傷や埃を付けずに飾れるオススメのアレンジを紹介しております。
プリザーブドフラワーの魅力について、またお手入れや保管などの扱い方についてもご紹介しております。
C'est chouette ! のクレセントリース C'est chouette ! と申します。 読み方は「セ シュエット」。 プリザーブドフラワーやドライフラワーを使ったアレンジメント、リースを制作しております。8月28日に念願のオンラインショップをオープンすることにな…